おかあさんが描いた鉄子

鉄子でっす。
こんばんは!

おかあさんったら
みなさんのコメントにおこたえしなきゃ
とかいって
へたくそなスケッチをしたんだって。

何を描いたのかしら~

 

う・・・・・・

バラの花と写したって・・・・

へたくそは変わらんと思うがなー

本物の鉄子様は
こっちだよー

ぴちぴちギャルの鉄子でーす!

愛子です。

今日は手術の翌日まで尿道に通ってた管のせいか
体力落ちてるせいか・・・・
なんと膀胱炎で血尿・・・
おまけに8度5分の熱

1日トイレとベッドの往復。
それで、今日はだるくてぼけっとしました。

夕方少しよくなって
妹にもらったセットで
スケッチなんかしてみました。

子供のころを
思い出しました。

(昨日は暗い日記ですみませんでした)

——————————
ランキング参加中です。
応援クリックお願いします。
  ↓

にほんブログ村 犬ブロ
グ パピヨンへ
にほんブログ村
Posted in 鉄子のつぶやき | 21 Comments

にいたんと鉄子の休日

鉄子でっす。

こんばんはー

おかあさんは
まだ病院なんだよ。

鉄子は毎日おかあさんの
ブログを読んでるよ。

そして「がんばれー!おかさーん」って応援してる。

鉄子ももう大人だからね、
泣いてないよ。
大丈夫なんだ!

今日は、おとうさんだけ病院に行った。

だからにいたんとお留守番。

にいたんは洗濯したり
アイロンかけたり、
パソコンしたりしてる。

そして
鉄子はお散歩忘れてないか!って見張ってるんだよ。

 
にいたん・・・

にいたんのごはんより
鉄子のご飯を先に作るんだよ!
って
にらみを利かせてるところ。

それとー
おかあさんが
書置きを玄関のドアの内側に貼って行ったの。

朝、にいたんとおとうさんが
家を出るときの
注意事項なんだよ・

あーーーーー

すげー

やっぱ
おかあさんって
超心配性なんだよ。

だから
鉄子も
おかあさんを心配させないように
がんばるんだ!

にいたんも
おかあさんを
心配させないように
寝坊したりしないようにね!

鉄子

——————————
ランキング参加中です。
応援クリックお願いします。
  ↓

にほんブログ村 犬ブロ
グ パピヨンへ
にほんブログ村

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

愛子です。
こんばんは、
今日は妹が来てくれて
主人も来てくれました。

抗がん剤の治療が決まって
その副作用のことなど知り
少し気分が落ち込んでいて
励ましに来てくれました。

妹が買ってきてくれたふくろうのつがいの写真。
かわいい。

これもお絵かきセット。
スケッチでもしてみようかと思う。

これは
病院の売店で買い込んだ本。

1ヵ月半がたつころには
始まる抗がん剤。
それに備えて気持ちを整えていかないと。

今日病院で体験者の副作用をたくさん聞き
気の弱いだめな私は、また少し怖気づく。

そして主人に励まされ、
元気を取り戻す今日。

もう、前に進むしかないのです。

Posted in 鉄子のつぶやき | 16 Comments

避暑地のおかあさんより鉄子へ。

鉄子へ。
今日もお利口だったと
にいたんから聞きましたよ。

今朝は午前中はにいたん、午後はおとうさんが
来てくれました。

お散歩はにいたんと行ったんだね。
今日はすごく暑かったから
おかあさん鉄子の熱中症が心配です。

元気でいてね。

おかあさんの病室のベッドのサイドには
鉄子のカレンダーがあります。

人間ドックで病気が見つかって
あわててにいたんと作ったものです。

7月だから
「避暑地の鉄子」

なのに、
今は
おかあさんが
ひとりで
病院で避暑しています。

鉄子!

暑さに負けないでいてください。

おかあさんは
鉄子のカレンダーを見て
がんばっているんだよ。

ちょっとーー
おかあさん、
こんなかぶり方も
いけるよねー  (鉄子)

撮影がんばりすぎて
暑くなってはーはーしちゃったよ・・・
(鉄子)

鉄子とはなれてもう、何日でしょう?
数日なのに
1ヶ月くらい会ってないような気がします。

しかし、
案外に鉄子は寂しがってる様子もないそうです。
私としては
うっさみしい!って感じですが
今はそのほうが安心。

元気でいてくれればそれでいいよ!

——————————
ランキング参加中です。
応援クリックお願いします。
  ↓

にほんブログ村 犬ブロ
グ パピヨンへ
にほんブログ村

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

手術した日の夜。
吐き続けて、寝返りも打てなかった。
そしたら腰が痛くなりました。

なので。クッションを持ってきてもらい、
使用したらかなり楽チン。
よかったです。

今はまだ、右腕が上に上がりません。
切った部分は感覚が麻痺していますが
リンパを郭清した部分は触ると痛い。
そして傷口近くに血液やリンパ液を流しだすための
ドレンが挿入されているのですが
そこが動くと痛いって感じです。

右腕はしびれている感覚。
でも、簡単なことはできますよ。

今日、暑い日曜日。
午前は息子が来てパソコンを調整してくれて
午後は主人が来て
いつものようにおとぼけ会話で
笑わせてくれました。

二人とも帰ってしまうと
かなりしょんぼり。

でもブログを書くことで
また元気を取り戻すわたし。

病院の廊下の端っこのスペース。

病院でお友達になった人と
人生を語ったりしています。

重症の方もいて
皆さん違う症状ながら
お互いに励ましあいます。

みんなの共通点は
「あきらめないこと」
「生きる希望を捨てないこと」
「自分を大事にしてること」
だと最近思いました。

 

窓の外の景色は

少しずつ夕焼け色になり

鳥が群れて家路を急ぎ帰り着いたころ

群青色の空になり。

次は東京タワーに灯りが点り

ビルの群れはニューヨークの摩天楼のように

きらめき始めるのです。

うっとりするような夜景を見ながら

明日もがんばろうって思います。

愛子

(夜景の写真がまだうまく撮れないので勉強中。
いつか、きっと!)

Posted in 鉄子のつぶやき | 19 Comments