鉄子でっす。こんばんはー
今日は元気な鉄子だったよ。
おかあさんが病院から帰ってくるのを
ずっと待ってたけど
お腹は大丈夫だったよー
ちょっとずつ
おかあさんのいないお留守番になれていくんだ!
おかあさんも
今日は
元気に帰ってきたんだよ。
今までおかあさんはほとんど家にいたからiPod持ってなかったんだよ。
病院の待ち時間に聞いたらいいよって
鉄子が買って上げたんだよ。
(ほんとは
おとうさんに鉄子が買ってあげてって頼んだんだー!)
でね、
それに
にいたんが自作の曲を
入れてあげたんだよ。
他にもおかあさんの好きな曲、いっぱい。
おかあさんは
今日の嫌な検査も
これでがんばれたって!
鉄子も聴いてみるよ。
下の二つのリンクをクリックすると
にいたんの曲が聴けます!!
うーむ・・・・
にいたん・・・
なかなかいい仕事してるんだよ。
曲を聴きながら
鉄子も人生を考えるのであった。
キラキラの人生を!
鉄子
ランキング参加中です。
応援クリックお願いします。
↓

にほんブログ村
————————-
愛子です。
今日は骨シンチの検査でした。
地下の診察室はスリッパを履き変えます、
それがこれでした・;・・・
(テクネチウム (99mTc) というラジオアイソトープを含んだ薬剤を注射して行う核医学検査です。
なのでこのスリッパ・・・)
朝10時半に
検査薬を静脈注射。
それが骨に行き着くまでの時間を3時間ほど空けて
X線検査を行いました。
だだっ広い部屋で
遠隔操作されるX腺のカメラが
目の前まで迫ります。
40分近くじっとしての撮影でした。
最後は眠ってしまったのですが・・・・
やはり・・・この弱っちいわたくし
最初の静脈注射でまたクラッときましたが
看護士さんに
ぶつぶつ不安を訴える間に注射も無事に終わりました。
しかし、注射したという事実から
また情緒不安定で
足ががにまたになって
病院のロビーをふらつく私でした。
今日は曲を聴きながら
行動したので
かなり気持ちがまぎれたのでした。
待ってる間、本を持っていっても
一文もまともに頭に入らないので読むのはあきらめ
今度から、曲を聴いて待つことにしました。
iPodをはじめて持つ遅れた私です。
こんなに色んなことができるとは。。。。
驚きました。
今日は骨に癌が転移していないかの検査でした。
結果はまだわかりません。
次は金曜日、表在リンパ節の検査が入っております。
がんばります。
愛子