鉄子でっす。こんばんはー
2月3日の日記用に節分コスプレの写真をとった後
おかあさんが高熱で寝込んじゃって
今頃、節分の記事を書きます!
もう、鬼さんいないけど・・・・
まあ、見てねー
この、衣装はじいたんが
2年前に着た物なんだよ。
今年は誰かに着てもらおうと思ったのに
おかあさんの風邪で何もしないことになったんだ。

一番上の毛布は鉄子が今も使ってる毛布だよ。
下の写真は、覚えておられる方も
いらっしゃると思うんだけど
じいたんの自信作だよ。

この下の写真、「赤鬼暴走の決めのポーズ」はじいたんが考えたんだ。
杖突いてた足の悪いじいたんが
このポーズをとることはとっても無理だったのに
じいたん、気合で一瞬停止したんだ!
まさに奇跡の決めポーズ。
でも、一瞬、決めて
この後、じいたんはバランス崩し、
にいたんが抱きかかえたんだよ。
なつかしいなあ。

じいたん以上にすごい鬼は
鉄子にもできそうにないよ。
ま、今年は
鉄子に弟子もいることだし・・・・
弟子のメイちゃんに鬼をさせてあげよう。

メイちゃん、、、、、
なにおかあさんみたいなこと言ってんだよ・・・・

うーん。
ほのぼの系で可愛いけどね。

なんか怖くないし・・・・
さ!
じゃあ、鉄子が鬼になってみるよ!

「おかあさーん!ちょっと見てー
どうかしら?」

「あは!
マグマ大使みたいだねえー」 (この時点ですでに熱っぽい母)

何?
マグマ大使?
違うよープンプン。

「うーん。なんか普通すぎる」 (母)

じゃあ!
トラのパンツかぶってみるよ!

でもさー
これ、鬼に見えないじゃん。
うーむ、何かないかなあ。
あ!
あれがあったな。


おかあさんが食べようと思って買った豆についてたお面だよ!
人間用なんだなーこれが。
でも、目は見えてるよ。

ふふふ。
メイちゃんと
記念撮影!

そしてー
大事な豆まき!

もう、メイちゃん寝ちゃってるし—–
「鉄子ーーー
豆はさ、鬼さんに向かって投げるんだけど
いいのかなあ?」
(この辺でもう高熱の母)

いやだ!
鉄子!
豆まく人になりたいんだよ!
急遽、
コスプレ変更。
豆まき爺さんの変装なんだよ。

ということで
熱にうなされながら
おかあさんが撮影した鉄子の節分の日の様子です。
今更ですが・・・・
楽しんでいただけたらいいなと思って
日記に載せてみました。
鉄子でした!