スーちゃんの骨折その後。


こんばんは!
鉄子です。
去年の9月の日記です。
http://sabu.tetuko.com/?eid=798
鉄子のお友達、長崎のスーちゃんが
骨折してしまった日の日記。
あれからスーちゃんは
どうされたでしょう?

おかあさんが
スーままさんとメールでお話してたけど。
鉄子もずっと心配してたよ。

おかあさん!
スーままさん、なんていってた?   (鉄子)
「あのね、スーちゃんは
9月に骨折部分にプレートを入れる手術したんだよ。
手術は成功。
そして、10月には抱っこでお散歩に行くようになって、
11月にはレントゲンの結果、骨が繋がったことがわかったんだよ。
さらに12月にはプレートのねじを取って
今はまだプレート入ってるけど
もう痛くなくって、元気に遊んだり走ったり。
スーままさんがひやひやするくらい元気に
動けてるんだって!
まだまだ完治じゃないけど経過は順調。
よかったねー」   (母)

今年1月16日のスーちゃん。
元気に動くのでなかなかお写真撮れず、
スーちゃんが眠くなったところを見計らって
モデルさんしてもらったんだって!  
あ、そうそう。
スーちゃんの本名は「スージーちゃん」なんだよ。
可愛い名前だね。  (母)
スーちゃん!
よかったねー (鉄子)

早く完治して
びゅんびゅん走れますように!
あ、なんか、スーちゃんが
鉄子に送ってくれたものなかった?
あれさー鉄子のおやつじゃないの?
違う!  (母)

これこれ、
かんころ餅だよ。
これが、おやつかあ・・・

におってみるね。

鉄子、もらえるかなあ・・・・・
もらいたいなあ。
そうだ!
変身しよう。

鉄子先生に変身して
成分表から食べていいか調べるんだ。

ふふふふ。
鉄子先生の検査はOKが出ました!
さ、さー
おかあさん、焼いてくだせーーー

ふふふふふ。
香ばしい香り。
そしてこのもちもち感!
やったぜ!

そうだわ、
やはりこれには
お茶が似合うように思いますわ。

あ!母上、お水でよろしいのよ。
ははははー
お水もきたしー
さ!いただこうかしら!

あれ?
ちょっとお台所を監視した間に・・・・
かんころ餅が・・・・
小さくなっていませんこと?

鉄子の気のせいだと
おかあさんになだめられました!
そして鉄子は美味しく
味見させていただきました!
スーちゃん!
またメールで
経過を教えてね!
早く良くなりますように。
鉄子

——————————
ランキング参加中です。
応援クリックお願いします。
  ↓

にほんブログ村 犬ブロ
グ パピヨンへ
にほんブログ村

Posted in 鉄子のつぶやき | 10 Comments

お好み焼きとニナちゃんの形見


鉄子です。こんばんはー
昨日、鉄子が餃子になったんだけど
今日のおかあさんのお昼はお好み焼きだったよ。
いいなあ、
豚とチーズが乗ってるんだよ。
 

そして!
このソースはニナママさんにいただいたんだよ。
81歳のおばあちゃん社長さんの会社の
おソース。
「ダバダバにかけるとうみゃーがや」って!!!

おかあさん、色々かけてた。
じいたんはウスターソースが大好きで
とんかつもオムレツも目玉焼きも
全部ダバダバかけていたなあ・・・

でもさー
鉄子には味見させてくれないのさ。

つまんないから
鉄子、お好み焼きに変身して一人で
遊ぶよ。

おかあさんは手伝わなくていいよ!
鉄子ひとりでできるから。

ほら!
なんにでも変身できちゃう、鉄子の餃子ベッドなんだよ。

ふふふふ。美味しそう???
タコ店長がトッピングされてるの。
そうだ!
ニナちゃんの形見のお洋服まだあるんだよ。

このセーターには
確かマフラーもあったんだ。

「あるよー
鉄子一人でできる?」  (母)
でっきますよー
まっかせてーー!!!

こう?あはは。

ふふふふ、こうかしら?

えへへー
ちょっとちがうよね?

ふふふ、ほんとは
ちゃんと
マフラー一人でできるんだよ。
ほらっ!

かわいいでしょ!
ニナちゃんもきっと
お気に入りだったんだろうなあ・・・・

このトナカイ帽子もあったんだ。
クリスマスに出してなかったけど
可愛いでしょ。
鈴が
ちりりんって鳴るんだよ。

ニナちゃん!
鉄子ね、ニナちゃんの形見のお洋服、全部大事に着るね。

ニナちゃん!ありがとうね。
お空から見ててね。
ニナママさん、たっくん、色々とありがとうございます。
大きくなってきたたっくん!
また鉄子ブログで紹介するね。
鉄子でしたー
——————————
ランキング参加中です。
応援クリックお願いします。
  ↓

にほんブログ村 犬ブロ
グ パピヨンへ
にほんブログ村

Posted in 鉄子のつぶやき | 8 Comments

★鉄子の餃子プロジェクト


鉄子でっす。
こんばんはー
さー皆様、お待たせしました。
(え?待ってないって?)
ふふふ、いいのいいの。
鉄子のお楽しみなんだから!
おとうさんと一緒に遊べるから
楽しい餃子プロジェクトなんだよ!
さーはじまるよ。

「今日は具沢山の餃子にしようかな」  (父)
わーー
鉄子、了解!!
わくわくしますよー

おとうさん、がんばりましょう!
まず、ペロペロいたしますわ。

「さーーー
みんなに協力してもらって!
そろそろ、餃子にしようかな」  (父)

「さ!鉄子ーいいか!餃子に変身だ!」 (父)
ラジャーーー!!  (鉄子)
よっしゃー
今日はでかい具沢山餃子になるんだ!
鉄子、立派に変身したよ!

ふーーー
鉄子の餃子プロジェクト大成功!
ちょっと具がはみ出しちゃったけど・・・・
あーー楽しかった。
「鉄子!よくがんばった!」  (父)
うん!
鉄子立派な餃子になったよね!!

なんか、
お腹すいたよー

「よーし!
お母さんに美味しいご飯作ってもらおう」  (父)
というわけでー
今日は鉄子のご飯は特別メニューで
具沢山のトッピングがしてあったよ!
ふふふふー
今度は
春巻きとか、豚マンに変身してみようかなあー
鉄子でしたー

——————————
ランキング参加中です。
応援クリックお願いします。
  ↓

にほんブログ村 犬ブロ
グ パピヨンへ
にほんブログ村

Posted in 鉄子のつぶやき | 10 Comments