鉄子です。こんばんはー。
今日は鉄子が
おかあさんを散歩に連れて行きました。
とーっても寒い日だったので
おかあさんは
いっぱい着込むのに時間がかかる。
鉄子はもう待ちきれなくて
玄関で用意してた。

このドア!
開けー!!

おかあさん!
お散歩行くよ。
用意できた?
まだーー??

もう!
おそい!
鉄子の顔が段々怖くなるよ。

あ!
おかあさん、重装備完了!
でっかいガメラみたいだけど
まあいいよー
鉄子が今日は
冬の桜を見に
連れて行ってあげる。
じいたんと
行ったことがある場所だから
鉄子知ってるんだよ。

ねえ、おかあさん、
なんでこんなところに
鉄子を縛ってんのさー
ここちゃうよー

ま、ちょっと寄り道。
どんぐり公園で遊んでいこう!
鉄子の大好きな遊び、
トンネルくぐりさ。

さーー
体もあったまってきたし。
おかあさん!
行こうよ。
冬の桜。

「どこなのー、寒いよー」 (母)ブルブルしながら。
だいじょうぶ!
鉄子についてきて!
ここの道を
まっすぐ行くんだよ。

ほらー!
あったよ。
まだ咲いてる、冬の桜。

でも、お花が少ないね。
じいたんが
3年前に同じ場所で撮った冬の桜は
こんなにきれいだったんだよ!

あいこです。
3年前にさぶろーが車椅子から撮影した冬の桜です。
ピンクも混じってたくさん咲いていました。
今年は私の体調不良で
きれいな時期に撮影にいけませんでした。
思い立って行った今日は
今年一番くらいの寒い日。
空もどんよりして
きれいに撮れませんでした。
でも!
冬の桜、まだ散らずにがんばって咲いていました。
なんという桜の名前かは
わからないのですが
私の思い出の中で
さぶろーが「冬の桜見に行こう」と言って
車椅子の散歩をねだった声が
昨日のように聞こえてきます。
車椅子のさぶろーを
寒くないように
毛布でぐるぐる巻いて
この桜を一緒に見上げた日は
もう遠い昔なんですね。
皆さんの
地域にも
冬の桜は咲いていますか?