鉄子カレンダー完成!と、鉄子餃子(ぎょうざ)


鉄子でっす!
こんばんはー
今日、おかあさんは風邪を引きかけているよ。
微熱があるらしいよ。
なので
鉄子が今日の日記当番なんだよ。
最近の鉄子の話をしますよ。
後、日記の最後に
「プレゼント企画ルールの変更のお知らせ」を
鉄子がしますから
最後まで読んでね。
さてとー
鉄子はちょっと前まで
にいたんのベッドで一緒に寝てたんだよ。
だけど、
あんまり鉄子の毛がいっぱい抜けるし、
最近ベッドにしっこしてしまって・・・・
鉄子は反省して
それから一人で
寝てるんだよ。

こうやってね。
あったかくしてるんだ。
快適だよ。

だけどー
最近、困ったことがあるんだよ。

おとうさんが
鉄子のベッドで遊ぶんだよ。
「鉄子は餃子になる!」って
勝手に魔法をかけるんだよ。

もう、、しかたないなあ。
おとうさんのお願いだから
断れないな。

だけどー
結構面白いの。

ふわって
つつまれてく鉄子なんだよ。

でねー
鉄子餃子ができたら
おとうさんが
みんなに見せて回るんだよ。

「ほー
おいしそうな餃子ができたぞ」  (父)

「ちょっと
具がはみ出てるな」  (父)

結構、餃子遊びは好きなんだよ。
で、鉄子 と  餃子  って似てない??
あ!
それと、
今日、「鉄子特製カレンダー」できました!

そして、「プレゼント企画ルール変更のお知らせ」だよ!
5個あるおもちゃのどれを
鉄子が1番に取るかというのがクイズで
当選者多数の場合は
その中、抽選で5名にプレゼントってしてたけど、
太っ腹にいたんが
正解者全員にカレンダーを
プレゼントするって言っています。
なので、また回答を
変更する方がいたらコメントか
鉄子にメールで教えてね。
abalance@612.jp
もう、証拠写真のビデオも撮って
誰にも見られないように
金庫にしまったよ。
鉄子でしたー

——————————
ランキング参加中です。
にほんブログ村 犬ブロ
グ パピヨンへ
にほんブログ村

Posted in 鉄子のつぶやき | 18 Comments

遺稿:さぶろーの結婚と「鉄子カレンダー」


あいこです。
こんばんは。
「鉄子のプレゼント企画」に
たくさんご応募いただきありがとうございます。
現在、応募くださってるのは36名です。
さて!いつもコメント書いてくださる方でまだの方!
いつも読んで下さってる方、
ご遠慮なく書き込んでくださいね。
お待ちしています。
今日、カレンダーの表紙もできました。
明日から印刷してプレゼントに備えたいと思います。
鉄子も
モデルさんになってがんばりました。

さて、さぶろーの遺稿が途中になっています。
少しずつ、また続けていきますね。
今日は鉄子と関係ない話ですが
さぶろーが妻のことを書いていました。
今日、鉄子がウェディングドレス着た写真を撮ったので
その話を載せてみたいと思います。
さぶろーはメモに書いていましたが
この話は
私たち子供は何度も聞かされた話で
少しお恥ずかしいですが
よろしかったら読んでやってください。
——-さぶろー遺稿より—–
妻との出会い
わしと妻は3歳違いである。
最初の出会いは、わしが高校生、
妻は中学生になったばかりだった。
妻はわしの親友の妹で
中学生になったばかりはまだあどけなく
幼い顔をしていた。
親友の家に遊びに行くわしになついて
よく勉強を教えてやった。
活発で
短距離走選手だという妻は
健康そうな少女。
黒髪はつややかに
豊富で
肩の辺りで切りそろえているが
走るとその髪がキラキラとなびいて
印象的だった。

わしの親友である妻の兄とは
しょっちゅう、遊び、
泊まりにも行った。
それが何年も続いた。
そして、わしが高校3年になった有る日、
いつものように、遊びに行き
夜になり帰ろうとしたわし。
玄関に行くが
靴がない。
おかしいな、ここに脱いだはずが。
探すと、家人の置く靴箱の中に
わしの、靴があった。
そんなことがあったある日。
また帰ろうとしたわしの靴がなかった。
親友の妹は自分の部屋で勉強している。
靴のことを聞いても「知らない」という。
おかしいな。と散々探すと
今度は玄関の外の
バケツの中にあった。
親友が「どうも妹がお前を帰したくなくて
靴を隠しているようだ」とわしに告げた。
わしも、あの活発な妹が
わしのことを好いてくれてるとは
信じられず驚いた。

そんな日々の中、
満州から引きあげしていた親友一家の母親が
入院した。
日ごろ世話になっていたわしも
病室によく訪れ、果物などの差し入れをしていた。
そして、ある日
その母親が危篤状態となり
みなで病室にかけつけた。
母親は、もう、虫の息の中
意識ははっきりしていて、
なんとわしをそばに呼び
「さぶろーさん、豊子(妻)のことを
どうかよろしくお願いします」と
手を握り締めてか細い声で言った。
わしは「はい。安心してください」といい
まだ高校生になろうとしていたばかりの妻は
ほほを赤くしていた。
母親は
少し、はっきりし半時ほど、思い出話をしたあと
急に呼吸が乱れ始めまもなく息を引き取った。
皆に見守られ。
しかし、、まだ若い死だった。
満州からの引き上げで苦労して
体の弱かったその人は長生きができないことを知り
日ごろから、娘のことを心配し
息子と親友であるわしに、いまわの際に
娘のことを託したのだった。
その病室で、わしは
妻と婚約した。
わしが、山口から宮崎の大学に行っても
文通を続け
妻はよく、兄と一緒に宮崎まで遊びに来た。
結婚は
わしが大学を卒業したとき。
妻はミッション系の女学校を出て
保母さんをしていて
洋裁も編み物もできる頼りがいのある女性になっていた。
結婚式のとき、
まだ卒業したてのわしに金はなく、
妻は、後妻にきた義母に
母親らしいことをしてもらえず
着物もなく
式の間際まで自分の着るワンピースを
白い木綿のレースの生地で
一生懸命縫っていた。
質素な式で
ご馳走もなかったが
家族友人に祝ってもらいよい式だった。
そして白いレースのワンピースの妻は
とても美しく、慎ましやかで
わしの心に光ったままその映像は今もよみがえる。

(新婚旅行)
——————————
さぶろーの
一番、好きな思い出話です。
今日の鉄子のカレンダー用の写真で
つい思い出しました。
しかし、
その慎ましやかだった妻は
いつかさぶろーを尻にしく
恐妻になりました。
今日はパピヨン話でなく
恐縮です。
子犬の鉄とさぶろーの話は
まだまだ続きますので!
あいこ

——————————
ランキング参加中です。
応援クリックお願いします。
  ↓

にほんブログ村 犬ブロ
グ パピヨンへ
にほんブログ村

Posted in 鉄子のつぶやき | 12 Comments

★鉄子のクリスマスプレゼント!


鉄子でっす!
こんばんはー
今回のプレゼント企画ですが
鉄子特製カレンダー5名様!
(ワンコお年玉付き)
さらにその5名様のうち
抽選で3名様に!!
素敵なプレゼントを
企画させていただきましたよ!

プレゼント内容について
お知らせします。

にいたんの手作りカレンダーのほかに
特別大サービス。
鉄子のおとうさんから
みなさんへ
感謝の気持ちを込めて!!

おとうさん。
用意できましたか?

よっしゃー
できたみたい!!

さー
公表しますね。

佐賀の自然あふれる美しい大地!

この秋、取れたて
新米、さがびより2キロ!
を3名様に。
おとうさんが
刈り取りなどのお手伝いしたんだよ。


あ、ちがったー
でもねー
とってもおいしいよ。

鉄子の手作りご飯は
この「さがびより」で作ってもらってんだよ!

実はね、
おとうさんが
佐賀の親戚の農園の
お米販売を始めました!
お米のサイト ↓
さがのおいしいおこめ

まだはじめたばかりですが
おいしいお米なので
感謝の気持ちを込めて!
皆さんに少しですが
おすそ分けをさせてください!
鉄子でしたー
———————————
あいこです。
というわけで、
鉄子が先日のおもちゃのどれを
1番に取るかが問題ですが
正解者多数の場合、
鉄子の厳正なる審査のもと
5名様に
鉄子特製カレンダー(1月から6月)
ワンコお年玉
をプレゼント。
更にその5名の中から3名様に
さがびより2キロをプラスして
お送りします。
クイズの回答の締め切りは
21日の深夜まで。
それまで
何回でも変更してOkです。
発表はクリスマスイブの24日の日記で
おこないますので
皆さんお楽しみにしてください。
——————————
ランキング参加中です。
応援クリックお願いします。
  ↓

にほんブログ村 犬ブロ
グ パピヨンへ
にほんブログ村

Posted in 鉄子のつぶやき | 7 Comments