鉄子でっす。こんばんはー
今日の朝、寒かったね。
お庭の山茶花を見上げたら、いっぱい咲いていたんだよ。

つぼみも、まだまだいっぱい。
きっともっと咲くよ。

おかあさんが
じいたんに見せるって言って、
山茶花を切ってきた。

わー
かわいいなあ。
おかあさん、鉄子、ちょっと使いたいから
貸してくれない?

「いいけど、
何するのかな?」 (母)
うん、
じいたんが喜ぶことしたいんだよ。


(関係ないけど、今日のお洋服はおかあさんの趣味で着せられています。。。鉄子)

さてーーー
決まりました。
山茶花のお花を
頭につけます!
さーこんな感じですよ。

山茶花娘と呼んで欲しいけど・・・・


じいたーん!
見てよー


じいたんが
大事にしてた山茶花のお花が
綺麗なんだよ。
鉄子が、山茶花娘になったからね!
じいたん。

さ、
お仕事も終ったしー
おかあさん、あれは?
「あ、あれですね、ちょっと待ってね」 (母)

待ってるよー
いつまでも。
これこれ、これだよ!
みえさんから
おやつをたくさんいただきました。
ありがとうございます。

でも、
また、おかあさんが「待て」ってするんだ。
おかあさんの待ては長い。

よ、よだれが・・・・・

わーー
お仕事終って食べるおやつは最高だよ!
また、明日もお仕事して
おやつをいっぱいもらおう!
鉄子でしたー
————–
今年も庭の山茶花が咲き、
もうすぐ本当の冬がやってくる気配を感じます。
さぶろーが大事に剪定していた山茶花。
私がめちゃくちゃ枝を落としても
毎年ちゃんと咲いてくれます。
さぶろーがいなくなって
2回目の冬、
山茶花の花はまたいろんな想い出を
持ってきてくれます。
去年、山茶花の花を見て寂しく思った気分とは違って
少し、気持ちが落ち着いて
今日は、さぶろーが笑って山茶花を見ていたのを
ほわっと思い出していました。
あいこ
——————————
ランキング参加中です。
応援クリックお願いします。
↓

にほんブログ村