4ヶ月の腕白ベビーちゃん登場!


鉄子でっす。こんばんはー

めっちゃ、可愛いよ。

はーい!
僕、たっくん!
7月10日産まれのパピヨンだよ。


たっくんは
こちらのブログでもご紹介させていただいたニナママさんちの
ニューフェイスです。
ニナちゃんの急逝
の記事。
ニナちゃんが突然病気で亡くなり
ニナママさんは
ずっと悲しみの中、ニナちゃんのことをしのびながら
暮らされていました。
そんなある日、
ペットショップでたっくんに出会ったそうです。
でも、ニナちゃんが亡くなって
まだ2ヶ月の時期。
ニナちゃんのことを思い、
たっくんのお迎えは考えられなかったそうです。
しかし、
先日、また、ペットショップのたっくんに
会いに行ったニナママさんは
たっくんが別の遠い店舗に移された事を聞きました。
そのとき
ニナママさんは
たまらない気持ちになって
車を飛ばし、その遠い店舗まで
たっくんを追いかけたそうです。
そして、その日のうちに
たっくんをお迎えされました。
さっそく、ニナママさんのおうちで
やんちゃ振りを発揮するたっくん。

ニナちゃんのおもちゃも
全部、出して、いっぱい遊んだそうです。

なんにでも興味があって。


わんぱくだー!!
可愛いなあ。



初日から
超高速で走り回るたっくんに
ニナママさんは目を回したそうです。

ペットショップの躾が行き届いてて
たっくんは
ニナママさんの手を煩わすことなく
ご飯も、トイレも完璧。
ケージで
おとなしくすることもできるんです。
おりこうさんです!

ニナちゃんの形見の品を
気に入って使ってるたっくんです。



可愛いベッドも
いっぱい買ってもらったね。



もぐって寝るのが好きなようです。
たくさん遊んで疲れたら
ぐっすり眠ります。
無防備な寝顔があどけない。

ニナちゃん、
ママがずっと悲しんでいたのを
きっと天国から心配してみていたことでしょう。
たっくんが来て
ママさんは
元気を少しずつ取り戻しつつあると
お聞きしました。


在りし日のニナちゃんです。
ニナちゃんもきっと天国からたっくんとママを
見守ってくれているね。
そして、ニナちゃんのこと、
鉄子は忘れないよ。
いっぱいの
形見のお洋服も大事にするね。
鉄子
——————————
ランキング参加中です。
応援クリックお願いします。
  ↓

にほんブログ村 犬ブロ
グ パピヨンへ
にほんブログ村

Posted in お友達 | 13 Comments

カメラのストラップ


鉄子でっす。こんばんはー
今日は朝から雨でとっても寒かったね。
せっかく咲いた山茶花も
雨でびしょぬれになってたよ。
明日は晴れるといいなあ。

朝からおかあさんが
何か考えごと。
パソコン見て
うんうん、うなってるよ。
なんだろ?

おかあさん、
鉄子にお話なさいよ。
聞いてあげるから。

「あのね!
カメラのストラップがぼろぼろになってるから
買おうと思ったんだけど。
どれにするか迷ってるんだよ」  (母)
なーんだ!
そんなことか!

おかあさん、ストラップ買わなくても
いいもの鉄子が持ってるから!

「えーーー、やだ。
それじいたんの浴衣のひもじゃないの」  (母)

見てて!
こうやってつけると
かなり、いいと思うよー

それに、
このひもは
おしゃれなんだよ。


そしてー
頭に巻いたら!


とか言っちゃったり・・・・
けっこう楽しいよ。
いろんなことに
使えるからね。お勧めだよ。

もう1本
おまけにおつけいたしやすぜ!

「やだなーそんなの」  と母嘆く。
母は一眼レフのストラップに悩んでいます。
本当はおもいっきり可愛いのかにしたいけど
我が家の男衆が持っていく場合もあるし・・・




おしゃれな♪一眼レフ用ストラップ[ミーナオリジナル]カメラ女子でかわいい!女子カメラストラ... 





おしゃれな♪一眼レフ用ストラップ 

やっぱピンクはだめよね。とか
花柄はだめよね。とか
悩んでいます。
そして、ストラップ見てるうちに
こんなのがあるって知って
欲しくなりました。
レンズのキャップです。




こんなの付けたら
可愛いだろうなあ・・・・

え!
まじですか?
でも、無駄使いしたらいけないし、
もうちょっと考えよっと。
あいこ
 
——————————
ランキング参加中です。
応援クリックお願いします。
  ↓

にほんブログ村 犬ブロ
グ パピヨンへ
にほんブログ村

Posted in 鉄子のつぶやき | 8 Comments

鉄子の毛の話


鉄子でっす。こんばんはー
先日、ラッキーママさんから
コメントでご質問ありました!
鉄子の抜け毛対策は、どうしてますか?というご質問。
そうなんですよー奥さん!!!
鉄子の毛、すごく抜けるんですよー!!

うきゃきゃーって遊んだあと、
ベッドカバーには・・・・

それで
ベッドカバーがしてあるんだけどね。
でも、ベッドカバーや
鉄子の敷物に付いた抜け毛には
おかあさんも困ってるみたいです。



これは、おかあさんが昔から持ってるやつ。
お洋服のほこり取りに使ってたんだよ。

今はこの
エチケットブラシが
家の中に4本はあって
あちこちに置いてあるよ。


エチケットブラシで敷物やらの毛を取った後、
大きい掃除機で掃除して、
その後、毛がお部屋の隅とかにたまってきたら
この小型のコードレス掃除機で
鉄子の毛を吸うんだって・・・・


空中に
鉄子の毛がフワって
漂ってるときもあるよね。

にいたんが会社に行くときの
黒い靴下にも毛がついちゃうから
にいたん、朝は必ず
スリッパはいてるよ。
ほんとは、おかあさんも
お掃除ロボットの丸いのが欲しいみたいだけど
お部屋に段差があって
使えそうに無いみたい。






(本当はこんなのほしいなー)
おかあさん!
がんばって手動でお掃除してます。
あとね、
お洗濯ものを洗濯機に入れるとき
なるべくエチケットブラシで
鉄子の毛を取ってから入れてるよ。
でも、取り切れないから
洗濯機の中には
網のごみとりを4個もつけちゃってるんだよ!
それでも、干した洗濯物に毛が残ってるから
たたむときに、あの、エチケットブラシや
ころころ粘着テープで取りながら
たたんでいるよ。
すっごい鉄子の毛が抜ける時期は
本当にたいへんそうなんだよねー。
がんばれ!
おかあさん。

そうそう、
話は変わりますが!
毛のお話ということでー


ずーっと前に日記に書いたから
ご存知の方も多いと思いますが!
鉄子のひげは右左、色が違うよ。

じいたんがよく、鉄子のひげを指で引っ張りながら
「右が白!左が黒じゃー」って
笑ってたのを思い出すよ。
あ!
みなさんのおうちの
抜け毛対策でいい方法が
あったら是非、鉄子に教えてください!

——————————
ランキング参加中です。
応援クリックお願いします。
  ↓

にほんブログ村 犬ブロ
グ パピヨンへ
にほんブログ村

Posted in 鉄子のつぶやき | 11 Comments