カメラのお話


鉄子でっす。
こんばんはー
今日はカメラのお話です。
でも、鉄子もおかあさんも
カメラには詳しくないんですよ。
でも、今日は鉄子専用のカメラですから
点検をば。

ちょっと見ただけで
ストラップの裏がぼろぼろになってるのが
わかりますよ。

「あー知ってるんだけどねー
鉄子のお洋服買ったりするほうに忙しくて
カメラのものは節約して買ってないんだよ」  (母)
そ、それは・・・・いけませんね。
これは、必要経費として
父上に認めていただきましょう! (鉄子)

ははは、鉄子さん、ありがとう。
よろしくねー   (お気楽な母)

このキャノンのカメラは
さぶろーじいたんが小学生のおかあさんとkeiおばちゃんの
運動会を撮る為に、すっごーい昔に貯金をはたいて買ったカメラ。
でっかい望遠レンズも残っています。
勝手に買って
おばあちゃんに叱られたそうです。
さぶろーじいたんは、心筋梗塞で倒れ
歩行が困難になったころ
欝っぽくなったので
昔の趣味を思い出して元気になるために
おかあさんが薦めて一眼レフを買ったのです。
2009年7月16日のことでした。
ちょっと型が古くなってたけど
お安くなってたEOS Kiss X2 。
カメラが届いた日。
じいたんは得意そうに
昔のカメラの自慢話なんかしていた。
そして。。。。いきなり
「このカメラ壊れてるぞ、何も見えんがな」と・・・

じいたんと
一緒に大笑いしたねー

まず、家の中で撮影。

鉄子、カメラのでかいのを向けられ
ちょっと迷惑そう。
でもすでにカメラ目線。

調子に乗ったじいたんは
外に行きたいと言い出し、
帽子をかぶって車椅子で散歩兼、撮影に出かけたよ。

あの日は
暑かったね。

薔薇も綺麗で。
じいたんが「ちょっと止まって」というたび
おかあさんは車椅子の
ストッパーを下ろして
じいたんの撮影に付き合った。
じいたんはシャッターを押すまで
すっごく時間かけるんで
おかあさんは暑いなか
汗びっしょり。

でも、じいたんが「これはうまく撮れた」というのが
うれしくて
お天気のよい休みの日は
暑い日、寒い日、じいたんの車椅子を押したよ。

さぶろーじいたんは
花の名前を何でも知ってて。

おかあさんは、それを教えてもらうのが
好きでした。

でもね、
やっぱり
さぶろーじいたんが撮りたかったのは
鉄子なんだよ。
可愛く撮れたら必ず
「大きく印刷してよ、リハビリに持っていくから」って
言ってうれしそうにしてた。

でも、鉄子の動きが激しいので
椅子に座ったまま撮影するのが難しくて、
じいたん、いつも「鉄子は難しいの」と言ってたよ。
一眼レフを買ったので、撮影した写真を記録するため
ブログをはじめようと
おかあさんが、じいたんに無理やり
ブログをはじめさせた。
じいたんは、入力するのもなかなかできなくて
最初はいやいや書いてたけど
だんだん、鉄子のことなんか書いたり
昔話書いたり、、、
コメントが楽しみで楽しみで・・・
ブログ命!になっていき
うつなんて吹っ飛んだんだよね。
今もこの形見のカメラを持って
ファインダーをのぞいて
鉄子を撮影するとき
さぶろーじいたんがいるような気がします。
私はカメラのこともレンズのことも
何もわからないけど
さぶろーの形見として残ったカメラで
毎日鉄子を撮ります。
説明書も読まずに撮るので
めちゃくちゃですが
鉄子の表情のおもしろかったり可愛い一瞬が
撮れた時、うれしくて
さぶろーの
「うぉ!よく撮れた!大きく印刷してよ」という声が
聞こえてくるのです。
さぶろーが車椅子に乗り
首にかけたてストラップ。
ぼろぼろになるまで使ってしまいました。
そろそろ買い換えましょう。
ちょっと可愛いのにしようかな
とか思っています。
——————————
ランキング参加中です。
応援クリックお願いします。
  ↓

にほんブログ村 犬ブロ
グ パピヨンへ
にほんブログ村

Posted in 鉄子のつぶやき | 12 Comments

ホットケーキのうらみ


鉄子でっす!こんばんは。
鉄子はもうすっかり元気で
家中、走り回ってるよ。
今日は土曜日。
にいたんはお休みなんだよ。
お昼ごはんは何食べるのかなあ・・・
って思ってたら。

ボールを
カシャカシャする音!
あ、あれは!
鉄子の大好きなものかも。
あ、にいたん、お手伝いしながら
味見したよ。
鉄子、ゆるせなーい!


「だめーーー!!
ワンコはだめだよ」  (にいたん)
ふん!いいもん、
匂いだけでも、クンクンしよう。


卵アレルギーのにいたんのホットケーキは
卵無しだよ。
でも、中にバナナが入れてあって
超うまいよ。

「しょうがないなあ、、、ちょっとだけね」  (母)
やった!
可愛いお顔したら
おかあさんも「鉄子にあげたくて、たまらなーい!」って
気持ちになるよ。

あ!できたみたい。
テーブルに行ってみるね。
うぉーーーーーーーーー
すごいよー
これが鉄子のおやつとは!!
すばらしいよ。

「あ!それ、鉄子のと違うよ、鉄子のはこっちよ」  (母)
えーーーー、これ??
が、がーん。

でも、いいんだ。
いただけただけで。
ありがたく食べさせていただくのさ。

バナナの味がきいて
うまいよー
でも、鉄子の小腹は「足りない」って言ってるよ。

横にいるにいたんを見てみた。
にいたんはお上品に食べるから
遅いんだよ。
まだ、バターなんかゆっくり塗ってるんだ。
信じらんない。

「だめに決まってる」  (にいたん)
ふーんだ。
ホットケーキを
くれなかったこと、鉄子、忘れない。
(そして、なぜか、にいたんのベッドで昼寝する二人)

(薔薇模様のベッドカバーで眠る24歳男子と
大きな顔で寝てる小さいワンコ)
にいたんの横をいっぱい使って
眠る鉄子。
そのあと、起きたにいたんがベッドの横に脱いだ
スリッパをはこうとしてびっくり。
「なんか濡れてる・・・」
「もしかして・・・・・鉄子のしっこ?」

 にいたんのスリッパに
「ホットケーキのうらみのしっこ」をしたのは
このお方でありましょう。
しかし、また「なんのことだよ?」と
しらーっとしている鉄子でした。
にいたん、受難の日々。
今晩も鉄子にベッドを半分以上占領され
隅っこで寝るにいたんに
同情します。
——————————
ランキング参加中です。
応援クリックお願いします。
  ↓

にほんブログ村 犬ブロ
グ パピヨンへ
にほんブログ村

Posted in 鉄子のつぶやき | 13 Comments

勝手にかくれんぼ。


鉄子でっす。
こんばんはー
鉄子はもう元気になったのに
おかあさんが、「まだお家で静かにしてようね」って
言うんだよね。
超心配性のおかあさんだから、
まあ、しかたないけど。
だから、鉄子ひまなんだよねー

もう、おやつも食べちゃったし。

おうちの中で遊べること・・・・


おかあさんが
びっくりするように隠れよう。
にいたんのベッドがいいな。
カバーは鉄子の好きな薔薇模様になってる。
これを
ぐしゃぐしゃってして
中にもぐるんだ!

鉄子はみえてないはず!

あーーーー
おかあさん!
来るなよー!!

じっと、息を止めて、、、、

「あー!鉄子、見っけたーー!!」  (母)
(これは本当に鉄子が隠れていた様子です。
そんなに寒くも無いのに
にいたんのベッドのカバーで秘密基地を作ってもぐりこみ
鉄子を探す私を、どきどきしながらうかがっていたようでした。)母語る。

ふふふふふ。
楽しかったー
だって、おかあさん、最初気が付かないんだよ。
鉄子も呼ばれても、わざとお返事しなかったよ。
かくれんぼってどきどきするね。
鉄子でしたー
—————
ランキング参加中です。
応援クリックお願いします。
  ↓ 
  にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村 

Posted in 鉄子のつぶやき | 9 Comments