さぶろーです。今晩は。
外の世界は初夏のように暑かったようだ。
家の中にいるわしはそれほど暑さを感じなかったが
久しぶりに部屋のストーブを使わなくてすんだ。
気温が高く庭は水遣りをしないといけないくらい土が乾く。
花が元気を無くす前に
お世話係にシャワーで水をやるように頼んだ。
鉄子はそれをリビングから眺めてウロチョロしていた。
今日は鉄子は少し食にむらがあったが
フィラニアのお薬を上げることした。
昨日、病院に行った際に購入したとき、鉄子はそれを見ていて
「いつもらえるかなあ?」と思っていたらしい。
朝「今日は鉄子にお薬やろうかな」と
何気なく言ったお世話係の声を鉄子が聞き逃すはずがない!
「お薬」の言葉でもらえるとわかった途端、わんわんと催促をはじめた。
丸ごと咥えて逃げる。
絶対に離さないよと、「うーうー」威嚇。
しかし、お世話係の「ごらーっ」という恐怖の声にびびって
おとなしく降参。
次はなんとか早く「食べてよしっ」と言ってもらいたいと、必死。
もうよだれが出ている。
何も言わないのに、じぶんから「完全服従」ごろん、のポーズ。
目の前に置いても必死で我慢。
「手の上、待て」も我慢。
このへんでやっと「よっし!」とお世話係の声。
美味しそうに食べていた。
どんな味なのか?肉のような味なのか?
さすがにこれだけは、わしも味見をしたことが無い。
薬もお腹をこわしていたらあげられなかった。
もう、庭で蚊を目撃していたので
やっと、鉄子にフィラニアのお薬を飲ませることができて安堵した。
フィラニアお薬大好き。今日も頑張る鉄子に応援クリックお願いします。
プロフィール
亡き父の遺したパピヨン犬、鉄子の為「鉄子ブログ」を綴ってきました。
★パピヨン鉄子の家族★
2013年10月、義父のお世話のため東京から佐賀に引っ越し。
2015年9月、鉄子も亡くなり
ブログの主人公を失いました。
今後は残された飼い主の日々のこと、思ったことなど書き綴りたいと思います。
ブログ書き手、愛子は2012年に乳がん手術。いまだ定期検査を続ける日々ですが元気です。92才の義父のお世話をしながら暮らしています。
Google+のプロフィールランキング参加中
■メール管理人へのメールは
↓こちらへどうぞ! abalance@612.jpカレンダー
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 最近のコメント
- おかあさん闘病記1(がん発見から転院まで) に fuckboy f68 より
- おかあさん闘病記1(がん発見から転院まで) に bắt cóc giết người より
- おかあさん闘病記1(がん発見から転院まで) に sex children f68 より
- おかあさん闘病記1(がん発見から転院まで) に Überwachungskamera より
- フーテンの鉄 に cork-age より
- 好きだったこと に 鉄子の父 より
- 好きだったこと に アトムパパ より
- 好きだったこと に ★愛子★ より
- 麦秋 に ★愛子★ より
- 好きだったこと に 明里 より
鉄子動画
パピヨン鉄子物語
かわいい
猫ちゃん
我が家の愛用品
カテゴリー
- ★鉄子物語 (71)
- いただき物 (86)
- お友達 (162)
- お散歩 (98)
- お誕生日 (26)
- さぶろーのこと (52)
- さぶろー妻との思い出 (5)
- さぶ思い出と鉄コスプレ (16)
- さぶ鉄、クリスマスコスプレ★ (11)
- さぶ鉄、節分コスプレ★ (7)
- グッズ・お買い物 (17)
- コスプレ(オリンピック) (13)
- シェルティ花ちゃん (5)
- 乳癌 (5)
- 佐賀お散歩 (56)
- 愛子のつぶやき (262)
- 未分類 (668)
- 突撃!我が家の晩ごはん (2)
- 鉄子のつぶやき (864)
- 鉄子のガン闘病記 (12)
- 鉄子の家族 (74)
- 鉄子の思い出 (185)
- 鉄子の成長など (18)
- 鉄子の生活 (28)
- 鉄子の病気・健康 (93)
- 鉄子の部屋のゲスト (5)
- 鉄子コスプレ (73)
- 鉄子動画 (7)
- 鉄子!「Wan」の取材 (2)
ブログ村
アーカイブ
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (3)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (5)
- 2019年1月 (7)
- 2018年12月 (9)
- 2018年9月 (12)
- 2018年8月 (14)
- 2018年7月 (3)
- 2018年3月 (3)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (6)
- 2017年9月 (6)
- 2017年8月 (12)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (4)
- 2017年4月 (14)
- 2017年3月 (6)
- 2017年2月 (8)
- 2017年1月 (9)
- 2016年12月 (5)
- 2016年11月 (17)
- 2016年10月 (16)
- 2016年9月 (23)
- 2016年8月 (22)
- 2016年7月 (31)
- 2016年6月 (29)
- 2016年5月 (25)
- 2016年4月 (24)
- 2016年3月 (27)
- 2016年2月 (25)
- 2016年1月 (30)
- 2015年12月 (31)
- 2015年11月 (27)
- 2015年10月 (31)
- 2015年9月 (30)
- 2015年8月 (31)
- 2015年7月 (31)
- 2015年6月 (30)
- 2015年5月 (31)
- 2015年4月 (29)
- 2015年3月 (29)
- 2015年2月 (28)
- 2015年1月 (31)
- 2014年12月 (30)
- 2014年11月 (30)
- 2014年10月 (30)
- 2014年9月 (30)
- 2014年8月 (30)
- 2014年7月 (29)
- 2014年6月 (25)
- 2014年5月 (26)
- 2014年4月 (29)
- 2014年3月 (31)
- 2014年2月 (28)
- 2014年1月 (31)
- 2013年12月 (31)
- 2013年11月 (28)
- 2013年10月 (31)
- 2013年9月 (29)
- 2013年8月 (27)
- 2013年7月 (31)
- 2013年6月 (30)
- 2013年5月 (31)
- 2013年4月 (30)
- 2013年3月 (30)
- 2013年2月 (28)
- 2013年1月 (31)
- 2012年12月 (30)
- 2012年11月 (20)
- 2012年10月 (15)
- 2012年9月 (26)
- 2012年8月 (30)
- 2012年7月 (31)
- 2012年6月 (30)
- 2012年5月 (26)
- 2012年4月 (30)
- 2012年3月 (31)
- 2012年2月 (29)
- 2012年1月 (33)
- 2011年12月 (31)
- 2011年11月 (30)
- 2011年10月 (31)
- 2011年9月 (30)
- 2011年8月 (31)
- 2011年7月 (25)
- 2011年6月 (32)
- 2011年5月 (31)
- 2011年4月 (33)
- 2011年3月 (32)
- 2011年2月 (28)
- 2011年1月 (32)
- 2010年12月 (32)
- 2010年11月 (30)
- 2010年10月 (32)
- 2010年9月 (34)
- 2010年8月 (32)
- 2010年7月 (35)
- 2010年6月 (37)
- 2010年5月 (30)
- 2010年4月 (31)
- 2010年3月 (32)
- 2010年2月 (28)
- 2010年1月 (31)
- 2009年12月 (31)
- 2009年11月 (30)
- 2009年10月 (30)
- 2009年9月 (24)
- 2009年8月 (3)
- 2008年9月 (1)
サイト内で検索
リンク
- 佐賀のお米、さがびより
- ヒーリングミュージック NAOKI's Fantasy
- ミツゴロウとゆかいな仲間たち
- パピヨン★ぼの わくわくまいにち
- まったり部屋
- いたずらワンコ ♪ おとぼけニャンコ ♪♪
- おうじろうの瓦版
- バカ犬のひとり言
- あんず ときどき ゆず
- ♪ ヒナ日和 ♪
- たるるの部屋(・ω・)
- チャピログ
- ジャビイまみれ
- その後のサザビー
- 宮古ビデンスピローサ茶
- 雷または雪、ときどきパピでしょう!?
- Riverside Life
- おてんばタンバ(Tamba)-黒豆日記
- やんちゃBoysさぶ&ライ
- * Only one *
- 小夏’s ROOM
- いぬ友に会いたくて・・・・・
- てんねんだいやりー
- のえいろ日記
- ボク達の妹 “ティエラ”
- ハンドメイドで支援!
- love & peace
- ぎんのブログ
- ワンニャン大好き
- 九州の米
- パピヨンぼくの『いえねこ日記』
- 佐賀の歴史
- 清洲のパピヨン たっくん ブログ
- アナと南国の王子
- 気まぐれDiary
- アトムと道楽三昧
- こてつとマリオのブログ
- 天使のような可愛いパピヨン・コロンの部屋!
- とわっち シュワッチ
- 手作りステンドグラス maya
- 茶々丸とリアンの日記
- 笑う門に=パピ+ヨン
こんばんは。
今日は初夏を思わせる天気でしたね。
ついこの間まで寒いと言ってたのが嘘のようです。
鉄ちゃん、今日は大好きなお薬もらったんだね。
パッケージでわかるの?すごいね。
体調が悪いときはきっと欲しがらなかっただろうけど、
今はチーズもお薬もOKになって良かったですね!
病院のお薬もそういうのだったら苦労しないのに…
食べ終わった後のちびベロが可愛い♪
明日はご飯もそんな風に食べてね!
こんばんは♪
鉄子ちゃんはお薬が好きなんですね!手の上にのせて我慢している姿がかわいいです。こんなことができるくらい元気になったんだなぁって思いました。
あ、LEVINにもフィラリアの薬をあげないと!毎月1日にあげているのに、忘れていましたぁ・・・。
こんばんわ
フィラリアって何?と思いまして調べたら
怖いですね。
ゾゾゾ・・・・その退治してくれる薬を大好きだなんて良かったです。
鉄ちゃんの猛烈なウガウガガジガジ顔見ていると、さぶろーさん同様にどんな味なのか興味ありますね
お世話係りさん是非味見を・・嘘です
天気が良いから、すぐに鉢植えの植物はぐったりしてしまいますね
鉄ちゃんも水やりお手伝いしたいのかな?
鉄ちゃん、そのお薬好きなんですね^^
シエルもそのお薬は好きですよ !
お肉の味がするのかな?
私も味見はしたことないですw
確かに、最近 蚊を見掛けましたよ。
こんな時期から発生するなんて・・・
蚊取り線香を買い占める時期に到来したのでしょうかね。
鉄ちゃん、マテが上手ですね !!!
そこまで待てるなんて、偉いですよ。
シエルは・・・速攻食べちゃいます(泣)
しつけが甘いようです。。反省。
鉄ちゃん、今日もかわいいですね。
お薬食べれてよかったね。
元気になったんだなって、すごくうれしいです。
よいしょのお顔も、待てのお顔も、うがうがーもぜーんぶかわいい!
最後のちびベロもかわいすぎます。
野うさぎさん、今晩は。
今日も暑かったです。
買い物に行ったお世話係はひーひー言って帰って来ました。
鉄子はこの薬が大好きなんですよ。
実は今年から箱の模様が替わったんでわからないと思ったのですが
受付で中身の個数を数えて箱に入れてもらうのですが
その時に見てたらしいです。
すごいですね。
小さいベロを出した顔は私もとても可愛いと
いつも思ってしまいます(親ばか)
ゆんこさん、今晩は。
鉄子はこのお薬のみ大好きですよ。
なんか、おやつと思ってるようです。
あの色からして、やはり肉の味なんでしょうかね。
LEVINちゃんもこのお薬好きなのかな?
鉄子なんかほっといたら半年分全部飲んでしまいますよ。
手の上の待てはそういえばかなり昔に
すごく訓練したと思います。
シロクマさん、今晩は。
フィラニア調べんたんですね。
そりゃぁ気持ち悪くなったことでしょう。
うちの庭は蚊が多いため、早めに薬を飲ませないと不安でした。
とにかく薬を食べさせることができ安心しました。
1ヶ月に1回もらえる薬ですが鉄子は魔に血でも食べたいようですね。
そらさん、今晩は。
シエルちゃんも好きなんですね。
やはり肉味だと私も思いますよ。
うちの庭は蚊が多くて毎年苦労します。
なのでフィラニアの薬は大事ですよね。
鉄子もこんなに長い待ては小さいときはできませんでしたよ。
すぐに食べてしまっていました。
シエルちゃんも、きっとできるようになると思いますよ。
年齢的なものが大きいと思います。
みえさん、今晩は。
毎日鉄子の事見ていただきうれしいです。
親ばかでかわいいと思える写真を載せていますが
それをほめられるとまたうれしいですね。
本当にここまで元気になるのに時間がかかりましたがなんとかもう大丈夫そうです。
いつも、鉄子のこと気にしてくださってほんとにありがとうございます。
鉄子ちゃん、そんなに食欲がでてくるなんて凄く嬉しいです。可愛いけどしつけも完璧でいつも感心します。まだまだ子犬のように愛くるしいですね。
この調子でもっと元気になってまたお仕事出来るのを楽しみにしています!
ぱらりさん、ありがとうございます。
鉄子はそんなに、しつけはできてないんですよ。
ただ、美味しいものをもらうとき、いつももったいぶって飼い主がやるので
「待て」などを覚えたんです。
食いしん坊だったので自然と覚えました。
本当はもっと何かできたら面白かったんですけどね。
鉄子も早くモデルのお仕事バリバリできるように頑張ります。
いつも応援頂きうれしいです。