もともと芥川龍之介の「河童」が好きだった。
しかし、河童のことを研究し始めたのは、
九州に水質官として転勤になって九州の川と付き合いだしてからだ。
特に、筑後川、球磨川、に行くと日本の伝説上の妖怪である河童の話がでてくる。
酒の席では河童の手などのミイラなどを見せてもらったこともある。
水かきが付いていて本物のようであった。
そこで、皆に負けないようにと思って河童について色々と勉強するようになった。
河童については諸説が存在するが
私の調べた結果は下記のようなもの。
河童の発祥の地はメソポタミア平原を流れるチグリス、ユーフラテスの両河川。
インド、中国の、大きな河川には話はない。
が、突然に日本の九州の川に現れ、その親分は福岡県久留米市の水天宮に居たという。
呼び方も色々で、河童は川童(かわわらわ)の変化形というのが一番だ。
その他の呼び名として、がたろう、えんこう、しばてん等が有名だ。
私の子供の頃、海で泳いでいてなかなか上がらないでいると
親に「えんこうに肝抜かれるぞ」とおどかされたものだ。
本当に肝抜かれると思い、慌てて親の元へ戻った思い出がある。
写真の河童は仙台に単身赴任中に購入したもの。
偶然、街中の店先で見つけ、すらりとした姿に惹かれて手に入れた。
———————————————————
鉄子の日記
さぶろー様こんばんわ
河童の話はチグリス、ユーフラテスの両河川より発祥したのですかー
中国やインドにはないのですね
興味深いですね
お陰様ですっかり物知りになれます
有難うございます
河童は日本発祥の生き物だと思いこんでいました
河童の手のミイラってすごい!!
私も子供時代に河童に尻こだま取られると親に言われました
そんな風に言われると
暗闇から小さい青い手が伸びてきそうで怖かったです
所蔵のお品のこの河童の像は大人びてスラリとして本当に珍しいですね
愛嬌のあるお顔ですね
毎回さぶろー様のブログが楽しみで仕方ないのですが
特に鉄ちゃんのコスプレは今放映してるドリフの3時間スペシャルより笑えます!!
河童の衣装すごいですね!てっきり売ってるのかと思いました
鉄ちゃん可愛い河童に見えますよ
毎回有難うございます
元気を貰っています
バックナンバーも楽しく読ませていただいてるので
座長さんものんびり休息とってくださいませ!
おはようございます。
河童のお話、興味深いですね。
私も子供の頃は河童を信じていました。
ちょっと怖いですけどね。川に行くといつも河童がいないかと
キョロキョロしていました。
でも、鉄ちゃんみたいな河童が登場したら
可愛くて一緒に遊んでしまいますね。
河童の服、紙袋とは思わなかったですよ。
毎回鉄ちゃん、お利口にお座りしていい子ですねー
さぶろー様、こんにちは。
河童の謂れ、初めて知りました。
幼い頃の話(河童に肝を抜かれる)は面白いですね。
子供だったら信じてしまうでしょうね。
置物はブロンズ像でしょうか?
とても素敵だと思います。惹かれました。
鉄ちゃん、可愛い。
そんな河童さんだったら、私も欲しいです。
シロクマさん、今日は。
中国の孫悟空の兄弟弟子に、沙悟浄と言う化け物が出ますが、これが河童かと昔は思っていましたが違うのですね、その他、の経路は、シルクロードしか有りませんがこの経路も中国を通ります。1度オランダの子供の童話の本で、ソファーに青い河童らしきものが寝ている絵を見たことがあり、ヨーロッパにも,河童らしきものがいるのだなあと、思いました。