鉄子は今日も大忙しなの。
おかあさんに内緒で用意してるんだよ!


ちょっと、重いけどがんばるよ。

あれ?
転んじゃった。
なおさなきゃ!

いつも、おかあさんがつけてくれるのを
やり方覚えたんだよ。

いくよ!
みんな!
聞いててね。

鉄子、緊張するよ!

これで決まり!
おかあさんびっくりするよね!

全部、鉄子の大事なものだよ。

頑張った鉄子に
応援クリックお願いします。
ランキングに参加してるんです!
(今、何位か見れます。)
↓

———————————————-
さて、あいこです。
お恥ずかしながら
今日は私の誕生日。
鉄子に素晴らしいプレゼントをもらった後
御寿司をとってお祝いしてもらいました。
去年はさぶろーも生きてて
ピザパーティーだったと思います。
初めてさぶろーのいない誕生日。
さみしいけど、昨日手紙を書いたので
気持ちは落着いています。
だんだん、思い出になっていきます。
そして、
8月31日って子供の時はいつも、
宿題を必死でやっている日でした。
夜中まで頑張っても終わらない宿題。
絵日記。
母に「だから早くしなさいって言ったでしょ!」と
叱られながら、手伝ってもらったあの日。
いくつになっても、思い出す夏休み最後の日は
誕生日会どころではなかったのでした。
何歳になっても心は小学生のあいこに
応援クリックお願いします。
(ランキングに参加中なのです)

生まれて間もないあいこと両親。

あいこさんお誕生日おめでとうございます♪
8月31日は確かに夏休みの宿題片付けるのに私も大慌てでした
それがまた夏休みの宿題の醍醐味ですよね(うそです)
今日は可愛くおめかしした鉄ちゃんが
大事なものをあいこかーさんに贈ってくれたんだね
良かったですね
鉄ちゃんフィギュアは何度見ても味がありますよね
さぶろーさんがいないのがとても寂しいけど
一緒にお祝いしてくれてると思います
生まれて間もないあいこさん小さい可愛い
ご両親の笑顔も喜びで輝いていますね
素敵な写真見せてくれて有難う
Happy Birthday to Aikoさん♪
暑い季節に誕生したんですね。
妊婦のお母さんは大変だったでしょう。
可愛いチビあいこさんとご両親。
良い写真ですね。
鉄ちゃんの朝からプレゼント作戦、頑張ったね!
ご苦労様。
お世話になってるおかあさんへのプレゼントは、
やっぱ自分が一番大事なものだよねー
おかあさん、フード食べたのかな?(笑)
あいこさ~んお誕生日おめでとうございます!!
私おめでたい事なのに泣いちゃいました~(>_<)
だって鉄ちゃんのサプライズプレゼント!
そして・・・ご両親との写真
さぶろーさんとお母様の嬉しそうな顔ったら・・・どれだけ愛情いっぱいで育てられたか伝わって来ましたの~
鉄ちゃんもお母さん大好き!が伝わってきて私の誕生日じゃないのに感無量です
いくつになっても誕生日に「おめでとう」って言われると嬉しくて照れくさいですよね!
さぶろーさん 今日はあいこさんと頑張った鉄ちゃんの夢に出てきてあげてくださいね!
おめでと~!!
この1年もざっくり良いこと
ありますように (^▽^)/
プレゼント 取りに出ておいで♪
あいこさん、お誕生日おめでとうございます!!
何歳になったかなーんてやぼな質問はしませんよ。
気持ちはいつも娘ですよね!
鉄ちゃんからステキなプレゼント贈られましたね。いいなあ♪。
さぶろーさんも目を細めて見ているような気がします。
お誕生間もない写真もあっていいですねー。
さぶろーさんがNokiさんそっくりに見えるのは私だけ?
すみません。↑Naokiさんの間違いです。ごめんなさい。
ついでですが、私も小中学生時代は8月31日は宿題でてんてこまいでした。
お誕生日おめでとうございます。歳を取ると誕生日は嫌だと思うようですが、私は今日まで無事に生きられて誕生日が迎えられた事を喜ぶことにしています。きっとこれから良いことがあると信じて1年頑張ろうと思うのです。一緒に頑張ろうね。(#^.^#)鉄子ちゃん、あいこさんにプレゼント用意してエライね。
お誕生日おめでとうございます!あい子さん!
そしてブログ一周年。。
私も本当にうれしいですが、やはりさぶろーさんがいないのはさびしいですね。
でもこうやってブログを続けて頂いて
わたくしのようなファンには大変嬉しく
幸せに思います。
鉄子ちゃん。。まだまださぶろーさんを
探してしまうのね。。。
でも、きっときっとさぶろーさん、
そばにいますよね。。
今日も笑顔の鉄子ちゃん、
一生懸命にカリカリフードを運んでいる
鉄子ちゃんがとても可愛いです。
あいこさんが生まれて本当にご両親、
嬉しそうな顔をしていますね。
見ていて嬉しくなります。
これからもよろしくお願いします。
お誕生日、おめでとうございます♪♪
鉄ちゃんからプレゼントをもらえて良かったですね。(^^)
あの粘土細工を見た瞬間、またふいちゃいました。
鉄ちゃんの想いを感じながら、今夜は夜食でカリカリフードに牛乳でもかけて食べて下さいね。(笑)
あいこさんが産まれた時の写真、いいですねぇ
豊子さんもさぶろーさんも幸せそうです。(#^.^#)
あいこさんって超心配症なイメージだから、宿題は早めに終わらすタイプかと思ったら、違ったんですね。
ちょっと意外でした。
そういう、私も同じタイプですけどね。(^_^;)
8月は妹さんの誕生日にあいこさんの誕生日にこのブログの誕生日。
何か8月に縁があるんですかね??
ちなみにうちは、7月に縁があるみたいです。
結婚記念日にみつおの誕生日にいっちゃんがうちにやって来た日に母の誕生日です。
不思議と7月に記念日が集まってるんですよね。
第2の祖父さぶろーさんのお誕生日でもありますしねっ!(^_-)-☆
☆☆あいこさん、お誕生日おめでとう☆☆
皆さんのコメントを読んで
宿題を早めに終わらす人がいないことに
安心しました。
今まさにうちのバカ息子は宿題を・・・
うお~い!!
カノンと遊んでるし(♯–)
少しは「焦り」を感じろ、弓は手伝わんぞ
あいこさんもこんな感じだったんですか?
お誕生日が夏休み最終日、気の毒な感じがします。
今はもう大丈夫か!
日付は変わってしまいましたが、
あいこさん、お誕生日おめでとうございます
鉄子ちゃんからの素敵なプレゼント。。。
カリカリフードにさぶろーさん作の紙粘土細工、どれも鉄ちゃんの宝物を頂いたわけですね♪
誕生日はやっぱりいくつになっても嬉しいもの・・・あいこさん、さぶろーさんのいない今年の誕生日は寂しいでしょうが、この1年も楽しいこといっっぱいのはず!!思い出をたくさん作ってくださいね☆
鉄ちゃん、リボンも自分でつけられて可愛いね。これからもお母さんのことしっかり守ってあげてね♪
あいこさん、お誕生日おめでとうございます。(1日遅れてしまいすみません。)
鉄ちゃん、リボンかわいいよ~特別な日って感じがするね。プレゼントもステキだね。さぶろーさんの鉄子像いいな~(あいこさん、カリカリフードは食べましたか?えへへ)
鉄ちゃんは本当にお母さんが大好きなんだね!!
あいこさん、かわいいプレゼントよかったですね。
子供の頃の8月31日は、本当大変でしたよね、毎年そうでしたよ。あいこさんも同じだったんですね。
お写真ありがとうございます。
かわいいあいこさんに、笑顔のご両親、素敵です。
良い1年でありますように。
aikoさんお誕生日おめでとうございます。(1日遅れですが)
鉄ちゃんお母さんに素敵なプレゼントしたね。
チェックの服が良く似合うね、チェッカーズかしら?BAY.CITY.ROLLES?
さぶろーさんの若い頃は、俳優さんみたいですね。
1日遅れですが、
あいこさん、お誕生日おめでとうございます。
鉄子ちゃんのプレゼントどれもステキな宝物ですね。
カリカリフードには思わず笑ってしまいましたが。鉄子ちゃんからの大切な贈り物ですね。
夏休みの宿題、懐かしいですね。私も工作とか苦手なものが最後の最後まで残っていて大変だったのを思い出しました。
愛子さんを抱いているお母様とさぶろーさんの笑顔がとてもステキですね。
うわぁ~出遅れてしまいました~~~!
一日過ぎちゃったけど、
あいこさん、○○才のお誕生日おめでとうございます!!!!!
何歳になってもこの世に生を受けた日は
記念すべき日ですよね(*^^*)
あいこさんのお母さん、さぶろーさん、あいこさんを産んでくれてありがとう!
そして、出会わせてくれたことに感謝です!
さぶろーさんとのお別れや、鉄子ちゃんの手術と、大変な日々が続きましたけど、
新しい一年は穏やかで楽しい毎日が待ってることと思います(^^)
鉄子ちゃんの宝物のプレゼントにも目がうるうるきちゃいました。。。
優しい鉄っちゃん、これからもあいこさんをよろしくね♪ついでに私もね(笑)
あいこさん、お誕生日おめでとう~♪
そして、ブログ1周年おめでとう~♪
PCの調子が悪くてなかなかコメントできないし、スグにお祝いできなくてごめんなさい。
お誕生日会は何歳になってもウキウキワクワクしますよね!
今年は鉄ちゃんが張り切ってあいこさんのお誕生日を盛り上げてくれたんですね!
私も子供の頃の8月31日はかなりテンション低かったです・・・・
夏休みまでに宿題が終わった事ってあまりありません・・・
間に合わなくて1.2日遅れて提出する悪い子でしたー!
今まで大変な日々を送っていたあいこさんだけど、これからはあいこさんにとって素敵な1年が過ごせますように・・・
あいこさん、お誕生日おめでとうございます。
コチラのブログを拝見していつも
「くすり(わははか?)」「ほのぼの」「じ~~ん」
を味わってます。
今日のは「うるうる」も混ざってました。
新しい一年があいこさんと鉄ちゃんにとって笑顔に満ちたものでありますように!!
★シロクマさん。
ありがとうございます。
誕生日ってやはりうれしいですよね。
そんで、ご飯作らなくて寿司とったりして
楽ちんな日でしたよ。
鉄子の写真撮ってたら、本当にあんな
感じの言葉が浮かびました。
娘がいたらこんな感じでしょうか?
鉄子の持ち物としてこの人形が代表的。
じいちゃんが一生懸命作った日を思い出しますね。
こうやって残ったものを見て又しみじみしますが、
昨日も一緒に寿司を食べてたと思います。
この古い写真、最近になって気にして見ていました。
大事な1枚ですね。
★野うさぎさん。ありがとうございます。
そうですね!
全く暑い日に生まれましたが、調べたら両親の結婚した日も8月31日なんですよ。
すごい偶然。
鉄子が人間の子だったらいいなあって思います。
そしたらこんな可愛いことしてくれるのが夢です。
フードは買ったときに味見しました!!あは。結構おいしいです。
★さむらいママさん、ありがとうございます。
え!泣かせてしまいましたか・・・・
そこまで気持ち入れてくださって感激です。
この写真は、すごく古くて。
でも、自分で言うのも変ですが
好きな写真で両親の笑顔がうれしいですね。
さぶろーは昨日もすしを食べに出てきたと思います。
主人がさぶろーがいつも頼んでいた寿司を食べてやっておりました。
★妹へ。
ありがとーーー
プレゼントあるんだ!
すごーい。
まさか、セミの抜け殻じゃないよね?
楽しみだな。又ご飯一緒に食べましょう。
★ままままさん、ありがとうございます!
何歳になったかはですねー
聞かないほうがいいですよー
しかし、精神年齢は小学生です。うふふ。
Naoki,そういえば似てる!
わわわー似ていますよね!
やはりままままさんも宿題ゆっくりしてたんですね。
8月31日はそういう思い出ばかりです。
★リーリママさん、ありがとうございます。
そうそう!私も誕生日好きなんですよ。
ただ、あんまり大げさなのは苦手ですが。
なのでおうちで寿司食べました。
さぶろーの好きな寿司のセットも頼んでみたのできっと、昨日は出てきてましたね。
リーリママさんの「これから良いことがあると信ずる」って良いです!
私も頑張りますね。
ありがとうございました。
★ばらりさん、ありがとうございます。
ファンだなんてお言葉。すごい感激です。
なんだか、このようなブログでと思うと、、、、お恥ずかしいです。
でも、とてもうれしいので、どんどん頑張りますね。
誕生日も終わり、もう9月。
新しい気持ちで進んで行きたいと思います。
古い写真の両親が笑ってるのを見るのは
うれしいことですね。
みゅんちゃんはお元気ですか?
★べりぃーさん、ありがとうございます。
粘土の鉄子はやはり絶大なる人気があるようですね。
見るからに似てなくて、目も緑ですごいものなんですけどね。
私ってぐずなんですよ。
なのでいつも酷いことになっていました。
今でもいろんなことでそうかもしれないな。
そういえば両親の結婚式は8月31日なんですよ。
不思議だ。。
べりぃーさんちの7月も確かにすごいですよ。
★弓さん、ありがとうございます。
お蔭様で楽しい誕生日を過せました。
息子さん、宿題終わったかな?
あせる気持ちわかりますよね。
あれえ?カノンちゃんと遊んでるんだ。
息子さん大物ですね。
私は今も締め切りのあるものは苦手です。
やはり、のんびりのびのびがいいですね。
★らぶりんさん、ありがとうございます。
鉄子の誕生プレゼントは思い出の品で、
さぶろーをしのぶものです。
鉄子も大好きで本当は咥えて遊びたいけど壊してしまうのでさせていないんですよ。
やはり誕生日はうれしいですよね。
これからの1年、又楽しく過せるように
頑張っていきますね。
どうぞよろしくお願いします。
★みえさん、ありがとうございます。
駆けつけてくださってありがとうございます。
鉄子のリボンほめてくださってうれしいです。
女の子がいたらこんな感じかなって思って
想像してみました。
フード!味見しましたよ。あはは・・
両親の写真は今見ると笑顔がジーンと来ますね。
こんな風に私の誕生を喜んでくれたことうれしい思い出ですね。
これからも新しい気持ちで頑張っていきますのでどうかよろしくお願いします。
★mimimamaさん。
ありがとうございます。
うれしいです!
あーー懐かしい。
BAY.CITY.ROLLES?は妹が大好きでしたよ。
明日言っておきますね。
さぶろーの顔、なんかすごいなあ。。。
自分では芥川龍之介に似てるだろなんていっていましたね。
★ままりんさん。ありがとうございます。
鉄子の大事なものはきっとおもちゃとフードでしょうね。
そんなこと考えてたら、こういう妄想になりました。
でも本当にこうやってくれたら人間の幼女のようですね。
夏休みの最後はいつも、絵日記を何日分も書いて。
そして工作の仕上げを泣きながらやってた気がしますね。
そういう日が誕生日だったわけです。
最後の写真は両親が笑っていてすごくうれしい写真なんです。
★ルカさん。ありがとうございます。
うひゃひゃーそうですね!
何歳になってもですよね!
ただ、今回はさぶろーがいないってのが寂しいだけかなあ。
毎年誕生日に「何歳になった?」ってさぶろーが聞くのが困ってましたが
今になったら良い思い出ですね。
いやあ、ルカさんったらあ。。。
なんかはずがしいですわ。
こちらこそどうぞよろしくお願いしますね。
★みっこさん、ありがとうございます。
こちらこそ、コメントできないでごめんね。
みっこさんちもPCの調子悪いんですね。
暑いと余計にPCって動き悪くなりますものね。
私も何歳になっても誕生日は好きです。
今年はちょっと毎年いたさぶろーがいないのが寂しいですけどね。
去年はピザを思いっきりおごらせましたが。
でも、これからは前向きにがんばっていきます。
どうぞよろしくね。
★guzuraさん、ありがとうございます。
やはり何歳になってもおめでとうっていい言葉ですね。
うれしいです。
いつも見ていただいてるようで、感謝です。
これからも、皆さんが楽しく読んでいただけるように頑張りますね。
どうぞよろしくお願いします。
遅くなりましたが、あいこさん誕生日おめでとうございます。
この一年も、健康で笑顔で過ごせますように!
夏休みの最終日が誕生日とは・・・
子供の頃は、必死な思い出ばかりでしたね(^_^;)
あいこさん乙女座なんですね。
実は私も(*^_^*)誕生日近いです。
★bluedaisyさん。
ありがとうございます!
うれしいです。
そうですね。
次の1年が始まりました。
健康で、笑顔を目標に頑張っていきますね。
そうそう乙女座ですよ。
そして愛子という名ですごいイメージがいいんですが
実際は違います。
妹は8月22日で獅子座なんですね。
bluedaisyさんも乙女座?