60年近く前、20歳だった私は秋の連休に天然記念物の馬を見に行くことにした。
親友の福島君と共に日南海岸の下半分を歩いて行く6日くらいの旅。
交通機関は無く、全くの歩きである。
福島君の実家が飫肥(おび)にあり
飫肥杉(樹齢300年)を伐採するというので、見に行く。
樹齢300年の飫肥杉の幹は我々4人で抱えるほどの太さで壮大であり
その様な杉の木が、たくさんあった。
(日南飫肥杉)
日南市は、昔、油津とも大堂津という名で港であり飫肥杉は
木造船に使用されていた。
丁度船の腹の背骨にあたる場所(弁甲材)として
この杉が一番良い材料とされているのだ。
見るからに立派な杉だった。
山を降りて、福島君の実家に泊まって、翌朝また日南海岸を徒歩旅行。
途中で築島という小島へ渡る。
400メートルぐらいの海で、こちらで「おーぃ」と呼ぶと迎えに来る。
島はほとんどが岩で名所は無いが深い井戸がある。
島の人たちが言うには米国に届くぐらい深いと言うことだった。
風が強くなると、海が渡れなくなるので、島の人に言われて急いで帰った。
帰りの船から陸地へ上がるときに滑らないように、足半(あしなか)を履かされた。
それから少し行くと、幸島が見える。
http://osaka.yomiuri.co.jp/hajimari/hj90127a.htm
幸島は京大が猿を餌付けし霊長類研究施設を設けた所で、
猿が餌の芋を洗って食べるようになったのがこの島だと言われている。
今も猿がたくさんいて観光地になっている。
海岸の近くの農家の庭にモンキーバナナがなっていて、
それをもらって帰り、まだ青かったので道中持ち歩き
下宿についた頃、熟れたものを食べた。とてもおいしかった。
幸島に行ったその晩の泊まりは公民館だった。
青年団が筵(むしろ)を貸してくれ、飯ごうで飯を炊いて食べた。
福島君は四郎といい、私は三郎であった。
この親友は実は20年位前に亡くなり今はもういない。
日南徒歩旅行は明日も続く。
————————————————————–
アシスタント鉄子の日記
みなさん、今日もじいたん日記読んでくれてありがとう!
じつはーわたしも、がんばってるんだよ!
忙しい鉄子女史に応援クリックお願いします。
アシスタント鉄子さん
机のパソコンに向かう姿が堂に入ってます
本当に手伝ってるみたい・・
いや手伝ってるのか!? 失礼しました
日南徒歩旅行の話読むと情景が目に浮かびますね
日本って良いところだなと改めて思いました
福島さんはお亡くなりになっていて寂しいです
でもこうして思い出の中ではいつも活き活きと甦ってくれるのですね
明日の続きも楽しみにしています
さぶろーさん、こんにちは。
すべて歩きの旅行ってすごいですね。
お猿の島の話は聞いたことがあります。
何でも洗って食べてる猿、可愛いです。
今日のお話も楽しみですね。
きっとお友達、ブログを天国から読んでいますよ。
鉄ちゃん、すごい!本当に入力してるみたい。
シロクマさん。今日は。
日本も歩けばよい所が沢山有りますよ。ただ、日本では、宿が我々にそぐわない気がします。宿代は高く、一部屋2人以上とか、食事が多い、これは、老人には、拷問ですよね。
まゆこさん、今日は。
話に聞くと、お猿の芋洗い、始めのうちはうまく行ったそうですが、仲間が増えると、そんな余裕がなくなったそうです。世知辛い世の中は猿の世界も同じですね。
鉄ちゃんが眺めているお馬さんは御崎馬かな?
AKIRAさん。
せりふと画面が合って無かったですね。
これは御崎馬です。
画像を検索したところでした。
この馬は美しいですね。